ボーイング787対応:日航も試験飛行開始
全日空に続き、日航も2日朝、初めての試験飛行が行われた。
午前6時すぎ、改修を終えた機体が羽田空港を離陸した。
この機体は、東北地方の上空で、2時間かけて新しいバッテリーシステムの電圧などのデータに異常がないか確認し、午前8時ごろに羽田空港に戻る予定。
一方、全日空では1日夜、岡山空港でも改修を終えた機体の試験飛行を行っている。
羽田空港までのおよそ1時間10分の間、通常のルートと同じ瀬戸内海や太平洋の上空を飛びながら新しいバッテリーシステムの電圧のデータなどに異常がないか確認した。
なお787型機は、1日までに、全日空が保有する17機のうち4機、日本航空が7機のうち3機で改修を終えている。
(NHKニュース)5/2 5/1
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130502/k10014318501000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130502/k10014316941000.html