春秋航空日本(LCC)、国内3路線開設を検討
春秋航空は8日、国内線参入に向け昨年設立した春秋航空日本が、近く航空運送事業の認可を国土交通省に申請すると発表した。
春秋航空日本は成田を拠点として、広島、高松、熊本を目的地とする3路線を検討しており、航空機リース会社のAWASが4月30日に、春秋航空日本へボーイング737-800をデリバリーしたことも発表している。
今回日本法人が参入する国内線は、中国人観光客の日本国内での移動手段と位置付ける。
日本法人である春秋航空日本は昨年10月に設立し、今年秋に国内線定期便を就航する計画で、現在のスタッフ数は80名。
更にHP上では様々な職種での募集を行っている。
また、資本金は15億円で、申請後60億円まで増資していく予定だ。
(産経ニュース)5/8
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130508/biz13050812320011-n1.htm
(トラベルビジョン)5/8 http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=57491
(時事ドットコム)5/8 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013050800778
(Flyteam)5/2 AWAS - AWAS delivers first new 737 - 800 passenger aircraft to Spring Airlines Japan
(春秋航空日本HP) http://www.china-sss.com/JP/Job/JobList